アメリカに入国してから、何度か提出を求められた「I-94」について、使用用途や入手方法をこちらに記録しておきたいと思います。
さまざまな場面で確認されるかと思いますので、ぜひご参考になれば嬉しいです☺︎
1. 「I-94」とは?
I-94とは、アメリカに入国・出国する外国人の出入国記録のことです。
アメリカ税関・国境警備局(CBP)が管理しており、入国日や滞在可能期限などが記録されています。
I-94は、アメリカに入国するたびに新しく発行されます。
昔は紙で渡されていたそうですが、現在は基本的に電子化されており、オンラインで確認できるようになっています。便利ですね!
2. I-94の用途
I-94は、アメリカ滞在中のさまざまな場面で必要になります。
例えば、以下のようなシチュエーションで使用します。
・滞在期限の確認
パスポートのスタンプだけでは正確な滞在期限がわからないことがあるため、I-94が公式の記録となります。
・ビザやステータスの更新
学生(Fビザ)、就労者(Hビザなど)、観光ビザ(Bビザ)いずれも、I-94がステータス証明として利用されます。
・社会保障番号(SSN)、や運転免許証の申請
アメリカで手続きを行う際に、滞在資格を証明する書類としてI-94の提示が求められることがあります。
・再入国・出国の確認
アメリカへの出入国の履歴が残るため、今までの渡航記録を確認するのにも便利です。
3. I-94の確認方法
現在のI-94は基本的に電子化されているため、インターネットから簡単に確認することができます。
ステップ1:公式サイトにアクセス
- U.S. Customs and Border Protection(CBP)の公式サイトへアクセスします。
👉 https://i94.cbp.dhs.gov
ステップ2:「Get Most Recent I-94」を選択
①トップページのメニューから 「Find an I-94 Record」 をクリックします。

②続いて、[Your Recent I-94/I-95]もしくは、[Get most recent I-94/I-95]をクリックします。
ここで自分の最新の入国記録を確認できます。


③同意書が表示されるので、確認して、[I ACKNOWLEDGE AND AGREE]をクリックします。

ステップ3:必要情報を入力
以下の情報を正確に入力し、[Continue]をクリック:
- First (Given) Name; 名前
- Last (Family) Name/Surname; 名字
- Date of Birth; 生年月日
- Country of Citizenship; 国籍
- Document Number; パスポート番号
パスポートと入力内容が1文字でも違うと検索できないので注意が必要です!
ステップ4:I-94情報を確認
「Most Recent I-94」が表示されるので、確認します。
画面右下に[PRINT]ボタンが表示されているので、クリックするとPDFで保存したり、印刷したりすることができます。
なお、さらに[Get Traveler History]をクリックすると、過去の入国日や入国した空港名、過去の出国日を一覧で一覧で確認することが出来ます。
各種手続きで提出を求められることがあるので、PDFでの保存や印刷をしておくと便利かと思います!
4. さいごに
とても簡単に確認・入手できますが、急に提出を求められると戸惑うI-94について、まとめてみました!
必要な方のお役に立てますように🌷
コメント